【知っ得】意外と知らない小ネタやゲームシステムについて全力解説!【にゃんこ大戦争】

便利な機能が盛りだくさん!

本作では、プレイを快適にするためにさまざまな場所に便利な機能が用意されている。

しかし、その機能の説明などがゲーム内では小さく写っていることもあり、初心者を含め意外と見落としている人も少なくない。

本稿では、意外と知らないような小ネタやゲームシステムを紹介しているので、自分の知らない機能があった場合はぜひとも活用して欲しい。

バトル編

10秒以内に離脱すれば統率力が返ってくる

『にゃんこ大戦争』では、バトルの最中に左上の停止ボタンを押せば、ヘルプや音のオンオフを切り替えたり、戦闘から離脱したりできるオプションが開ける。

戦闘を離脱をするとき、戦闘開始から10秒以内であれば消費した統率力が返ってくる。もちろん、同時に使用したアイテムも返ってくるのだ。

出陣する編成を間違えてしまったり、挑戦するステージを間違えたりしてしまったときは、すぐに離脱するようにしよう。

にゃんこ大戦争【攻略】:意外と知らない小ネタやゲームシステムをまとめてご紹介!
11秒以上経ってしまうと統率力は戻ってこないので、離脱するなら開始直後に行おう

タスクキルで統率力を使わずに再挑戦!

スマートフォンで、起動しているアプリやバックグラウンドで動作しているアプリを、強制的に終了させる動作のことを「タスクキル」という。

『にゃんこ大戦争』では、バトル中にタスクキルを行なうとメッセージが表示され、「はい」を選ぶと挑んだステージの戦闘開始時に戻ることができる。

間違ったキャラを出してしまったり、どうしても統率力を消費せずにやり直したい場合には、タスクキルを利用してみよう。

ただし、「コンテニュー不可」となっているステージでは、復帰メッセージが出てこない。なんでも再挑戦できるような、万能な機能ではないことを覚えておこう。

にゃんこ大戦争【攻略】:意外と知らない小ネタやゲームシステムをまとめてご紹介!
タスクキルをして再起動すると、上記のメッセージが表示される

ステージ名をタップして敵を確認しよう!

一度でも挑戦したステージ(途中退場は無効)では、マップでステージ名をタップすると、出現する敵情報を確認できる。

再び挑む際に、どんな敵が出てきたか覚えていない時に活用してみよう。

にゃんこ大戦争【攻略】:意外と知らない小ネタやゲームシステムをまとめてご紹介!

敵を確認して、最適な編成で挑むようにしよう

ホームではなくステージ選択画面に戻る方法

ステージをクリアしたとき、「OK」を押すとホーム画面に戻る。次のステージに挑もうと思っているときや、同じステージを周回してるときに毎回ホーム画面に戻されるのは、正直言ってストレスだ。

実はクリア画面で、「OK」ではなく右上のマップのアイコンをタップすると、ホーム画面ではなくマップに戻れるようになる。単純な時間短縮にもつながるので覚えておこう。

にゃんこ大戦争【攻略】:意外と知らない小ネタやゲームシステムをまとめてご紹介!
下の「OK」ではなく、右上のアイコンをタップすれば直接マップに戻れる

キャラ編

編成中のキャラをダブルタップでそのキャラ画面に飛べる

編成画面で編成されているキャラをダブルタップすると、そのキャラの画面に飛ぶことができる。

編成中のキャラの能力を忘れてしまったときなどに、そのキャラ画面に飛べるのですぐにキャラ説明などで確認できるのがポイントだ。

瞬時にそのキャラの画面に飛べるので、「EXキャラクター」などを選択する手間も省ける

にゃんコンボ名をダブルタップで自動セット

キャラを編成する際、「にゃんコンボ」を意識して組むことがあるだろう。

「にゃんコンボ」とは、コンボごとに指定されたキャラを、1ページ目に編成することで発動する特殊な効果。戦闘開始時に働きネコのレベルが上ったり、ネコたちの攻撃力が上がったりする。

「にゃんコンボ」の種類や該当するキャラは、編成画面の「にゃんコンボ図鑑」から確認できる。さらに、その図鑑でコンボ名をダブルタップすると、現在開いている編成に自動セットまで行ってくれるのだ。

にゃんこ大戦争【攻略】:意外と知らない小ネタやゲームシステムをまとめてご紹介!
コンボ名をダブルタップするだけで良いので、自分で編成する手間が省ける。実はこの機能、この画面の下部に白文字で書いてあるのだが、意外と見落としている人が多い

ホーム画面でネコフラワーを手に入れよう!

ふすまが表示されており、ネコのありがたいお話も聞けるホーム画面だが、ここにはちょっとした仕掛けが施されている。

実はふすまの右側の引き手をタップしたまま、右にスライドするとふすまを開けることができるのだ。中には赤く光った目をしたネコがおり、「にゃ~ん」という鳴き声が聞ける。

さらに、このふすまを1分間に100回開けると、「ネコフラワー」というEXキャラクターが獲得可能。簡単に手に入るキャラなので、早めに入手しておこう。

ネコフラワーの第三形態のネコボンバーが、黒い敵の動きを「確実」止めるという強力な能力を持っています。

ネコボンバーを作る方法

※未来編第3章をクリアしないとステージは現れません。

「開眼のネコフラワー(進化への道)」は、毎月2日と22日の「14時22分~24分の2分間」だけ現れます。ステージは、未来編をクリアしている人であれば難なくクリアできます。

にゃんこ大戦争【攻略】:意外と知らない小ネタやゲームシステムをまとめてご紹介!
引き手以外をタップしても、ふすまは開けられないので注意。鳴き声が聞こえたら完全に開いたと見なされるます
見事1分間に100回開けられると、「ネコフラワー」を獲得できる。たまに黒い敵の動きを一瞬止めてくれるので、未来編から活躍できる場面が出てくるはずだ

タイトル画面で死にたてにゃんこを手に入れよう!

ゲームを起動したときに、最初に目に入るタイトル画面。当然プレイヤーなら見慣れているこの画面からも、1体のEXキャラクターが手に入る。

まずはタイトル画面で「ゲームスタート」ではなく、「オプション」を選択。「統率力の通知」や「オープニング再生」など、さまざまなメニューが表示されるのだが、ここで「ヘルプ」を押してみよう。

ヘルプには「戦闘方法」から「パワーアップの仕方」まで、細かくゲームの遊び方が記載されているのだが、この中に「豆知識」という欄がある。

この中に「ガルズモンズについて」という箇所があり、以前ポノス株式会社から配信されていたパズルゲーム『ガルズモンズ』の、名物キャラクターである「死にたてにゃんこ」がもらえるのだ。

にゃんこ大戦争【攻略】:意外と知らない小ネタやゲームシステムをまとめてご紹介!
上記の順に押していけば、「死にたてにゃんこ」が手に入る。『ガルズモンズ』をプレイしたことがない人でももらえるので、必ず受け取っておこう
「死にたてにゃんこ」は、たまにゾンビの動きを遅くしてくれるので、ゾンビ襲来時に活躍してくれるはずだ

ガチャで出たキャラは貯蔵庫に行く

「にゃんこガチャ」や「レアガチャ」を引いたとき、初心者の人などは引いたキャラなどがすぐに手に入ると思っていることが多いが、そうではない。

引いたキャラや青玉は「すぐに使う」や「XPにする」を押さない場合、貯蔵庫に送られる。そのため、あとで自身のキャラとして使うには、自分で貯蔵庫から出さなければならないのだ。

貯蔵庫から使いたいキャラを選び、「使う」を選んで始めて使用可能になるので、覚えておこう。

ただし、基本キャラと違って、レア以上のキャラは重ねる(プラスを増やす)メリットが少ない。序盤は使う頻度の少ないキャラは、XPにして育成にしたほうが効率よく強くなれるだろう。

にゃんこ大戦争【攻略】:意外と知らない小ネタやゲームシステムをまとめてご紹介!
貯蔵庫のキャラはまとめて使用できるが、タップすればそのキャラだけを使うこともできる

図鑑でネコ缶をGET!

ホーム画面のメニューから行ける「にゃんこ図鑑」では、自分の所持しているキャラを確認できる。

新しいキャラを手に入れると、にゃんこ図鑑にビックリマークが表示されるのだが、該当するキャラのページを開くと「ネコ缶」が5個もらえる。

本作はネコ缶が手に入る機会がかなり少ないので、しっかりと回収して統率力回復などに利用していこう。

にゃんこ大戦争【攻略】:意外と知らない小ネタやゲームシステムをまとめてご紹介!
簡単にネコ缶が手に入るので、新しいキャラを入手したら図鑑を見に行くようにしよう

ゲームシステム編

絞り込みを使えばお目当てのにゃんこが探しやすい

にゃんこ図鑑やキャラの編成画面では、条件を絞って表示させるキャラを限定できる「絞り込み」の機能が存在する。

この絞り込み機能はかなり細かく設定できるため、非常に優秀。キャラが少ないときは便利さを実感しにくいが、キャラが増えていくほど絞り込みで探すことが多くなるはずなので、覚えておこう!

にゃんこ大戦争【攻略】:意外と知らない小ネタやゲームシステムをまとめてご紹介!
編成画面だけアイコンが小さくてわかりにくいが、画面右端の「キャラ説明」の隣りにあるアイコンが絞り込みだ

ユーザーランクを触ると自分のデータが見れる

ホーム画面のユーザーランクの右上にある、小さいインフォメーションマークに触れると、現在の統率力や所持アイテムを確認できる自身のデータが見れる。

特に最大統率力は日本編のお宝で増やせるようになってはいるが、いくつ増えたか表示されないため、どれだけ増えているかがわかりにくい。

ここで確認しておけば、今どれくらいの統率力があるのかや、あとどれくらいで統率力が満タンになるか分かるようになるだろう。

にゃんこ大戦争【攻略】:意外と知らない小ネタやゲームシステムをまとめてご紹介!
持っているアイテムなども確認しやすい

ちなみに、ユーザーランクの隣にあるアイコンは、一定のユーザーランクに達した時にタップすると、さまざまなアイテムがもらえるミッションのようなもの。

アイテムがもらえるときは「達成」と表示されるので、表示されてたらタップするようにしよう。

にゃんこ大戦争【攻略】:意外と知らない小ネタやゲームシステムをまとめてご紹介!
統率力を全回復する「リーダーシップ」もここから受け取れる。達成していてもタップしなければアイテムは受け取れないので注意!

イベントカレンダーから通知設定をON!

ホーム画面のメニューから行ける「イベントカレンダー」では、その日から1週間先までのイベントスケジュールを確認できるようになっている。

ゲリラで開催されるイベントも、1週間以内であれば時間が分かるので、お目当てのイベントがないか確認しておこう。

また、イベントカレンダーに載っている予定は、開催時に通知を飛ばすようにも設定できる。カレンダーの下にある通知設定から、教えてもらいたいイベントにチェックを入れておこう。

にゃんこ大戦争【攻略】:意外と知らない小ネタやゲームシステムをまとめてご紹介!
イベントをプレイし忘れないように、必要なものは通知設定をONにしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました